
夫のバースデーディナーのお店「焼肉ベイビー」
.
こんにちはKikkiです。
先日、健康診断でしたー!
お正月太りをなんとか戻し、1年前の測定からマイナス3キロに成功!やったぜ〜
お正月太りの原因は色々思い当たりますが、夫の誕生日に行ったお店では本当によく食べました!
少し前になってしまいましたが、そんなバースデーディナーのお店をご紹介します!
お肉好きの夫のためにわたしが迷いに迷い選択したのが、こちらのお店!
【焼肉ベイビー】
ちょっとふざけた店名ですが、肉へのこだわりを強そうで決定!
目黒線の不動前駅から徒歩5分ほど。
ここ?ってほど普通の階段を登った2階にあります。笑
カウンター席の方が豪華で楽しそうだったのですが、コロナ感染に気をつけ、今回は個室を予約しました。
コースは、1番人気の9,000円の悶絶Babyフルコース
焼肉だけど1品目から、こんな上品な品が出てきました。

【ゆず香るみぞれ和牛のお凌ぎ】
脂たっぷりの高級そうな和牛が、濃厚な出汁のスープに入っています。お肉はもちろんですがザクザクの大根おろしに、キノコがめちゃくちゃ美味しかった。これは思わずスープ飲み干すやつ。
お次はサラダ

野菜の種類が豊富!素材の味を楽しめるサラダ!
胡麻油を感じる韓国風のサラダ!蓮根、ロマネスコ、カブ、ちょっと珍しいむさらき色、黄色のカリフラワーetc シャキシャキだらけ!食欲が湧きます。
【上タンの昆布〆】
タン大好き。間違いなく美味しいやつ。
【季節のスープ】

今の季節は、蓮根と白子だったかなー!なんと表現したら良いのか難しい1品。初めて食べる組み合わせって面白くて好きです。こちらも優しい味のスープに、白子のまろやかさが凄かった!
そして、【ケジャン】

ケジャンって知ってますか?
わたしはよく知らなかったんですが、蟹ですよね?
ケジャンは韓国料理の一つで、生のワタリガニを塩、漬け込みダレに漬けて熟成させた料理。引用:Wikipedia
蟹キムチ、ごはん泥棒とも呼ばれている蟹好きにはたまらないグルメだそう。
生の蟹なので、甘海老のような食感と濃厚さで、殻から吸う感じなのですが絶品でした!海鮮好きなわたしの大好物に仲間入りです。もっと食べたかったー
そして、ここでまたお肉の登場です。

赤身厚切りのヒレ肉と、ハラミ・・・箸できれちゃうやわらかさ。けど、赤身なので脂も気にならない。ヒレが特に私は好きでした。夫はハラミ派だって。
あとは、一口サイズの和牛ハンバーグや、シャトーブリアンとお肉が続く・・

お肉と一緒にゴロゴロの大根おろしがたっぷり付いてきたのですが、これがとっても良かった。
わたしはお肉の脂がそこまで食べれないのですが、この大根おろしのおかげで飽きずに楽しめました。

締めは、冷麺かカレーを選べるのですがここは二人とも冷麺をチョイス。
これがお腹パンパンなのにまた最高に美味しかった。さきほどの大根おろしがまたたっぷり、ゆずの香りも。冷麺好きのわたしは盛岡冷麺より韓国冷麺派です。こちらの冷麺は、盛岡冷麺系だと思うのですが麺も太すぎづ、硬さもベスト!スルスルと完食しました。
俳優の大谷亮平さんもめざましテレビで紹介していた「ゆず香るみぞれ冷麺」は食べる価値ありです!

ここは名店だと思います。
あえてマイナス点をあげるなら、カウンターだけでなく個室内ももう少しこだわってほしかったな。
味はマジで間違いなかった。
価格は高いですがこのクオリティなら後悔はありません。
何より夫が喜んでいて良かった!お誕生日おめでとー!
ではでは、またね。
Kikki