こんにちはkikkiです。
やってきました乾燥の時期です。
お肌の調子はいかがですか?
ドラッグストアで購入した乳液が素晴らしかった!
私は以前、美容クリニック専門の化粧品メーカーで働いていました。
そんな私が今回購入し使用していて是非、おすすめしたい化粧水と乳液がこちら!!

『ハトムギ美容水』と、『ハトムギ乳液』です。
調べてみたらネット上でも人気商品でした!レビューも高評価ですね!
わたしも近所のドラッグストアで購入。
乳液を買ったら良すぎたので、化粧水も続けて購入。
化粧水 500ml ¥715円
乳液 230ml ¥825円(ともに税込)
化粧品メーカーを辞めてからも、そこの化粧品は保湿力が高く今も使い続けていますが、化粧水1本約8,000円と価格がちょっとお高めのが悩みどころ。
なので、化粧水は朝晩で2種類を使い分けて使用していますが、
乳液は正直違いを感じなかったので完全ハトムギ乳液へ切り替えました!!
安くたって良質な物はあるんだと実感した商品。
ハトムギって?
ハトムギは、古来はイボ取りの妙薬として知られ、体のむくみを取り、肌荒れを治して白くする薬膳食材としても有名です。漢方ではヨクイニンと呼ばれています。
ハトムギエキスは皮膚に塗布すると、保湿作用、美白作用があることが知られており、基礎化粧品に配合されることもあります。
またお米やパンに雑穀として混ぜたり、ハトムギ茶、シリアルなどの食品に幅広く利用されています。
使用感
<化粧水>
・とろみ感は特に感じない。白く濁った色。想像以上にさらっとした印象。
・香り:玄米のような?植物っぽい香りがします。
・主成分:水、BG、グリセリン、ハトムギ種子エキス、ヒアルロン酸Na、トレハロース etc
乾燥を防いでくれる保湿成分がメインですね。実は長年愛用している、高級化粧水と成分がかなり似ていました。(グリセリンやBGは、アルコールフリーや低刺激なベース成分としてよく知られています。)
無香料、無着量、オイルフリー、界面活性剤フリーなので、敏感肌の方も安心です。
さらに公式HPを見ると、3回の重ねづけを推奨しています。
何より、このサイズ!500mlも入ってこの価格なので、躊躇なく使用できます!
私はお風呂上がり、体にも使用しています。
<乳液>
・手にとった瞬間はクリーム感が適度にあるが、徐々に熱で液体化してきます。化粧水をしっかりと浸透させた後に、ワンプッシュ(写真1参照)を顔全体に伸ばし手のひらで浸透させました。薄い幕を貼った感じになり、頬には光の輪が出来ました!
・香り:無臭
・主成分:水、DPG、ミネラルオイル、ハトムギ種子エキス、ヒアルロンNa、アセチルヒアルロン酸Na etc
翌朝、肌の状態を確認するとまだ顔の表面に幕のように残っています。すごい。
しかし、化粧水同様に無香料、無着色、オイルフリー、低刺激!

こちらの成分を見ると、保湿成分がたっぷりと配合されています!
化粧水だけでは浸透されなかった肌に、プラス効果で保湿してくれます。
浸透乳液ってなに?
色々気になりHPの説明を見ると「浸透乳液」というワードが。
なんなのでしょうか。


なるほど、化粧水に近い乳液というイメージですかね。納得です。
乳液の効果
みなさんは、乳液をどの程度重要だと思っていますか?
最近は、不要との意見も耳にしますがわたしは推奨派です。
化粧水が逃げないように、乳液やクリームで蓋をする。この考えが1番認知されていると思いますが、わたしが乳液を使う理由は肌を柔らかくし、整えてくれるため。
オイリーな時期は部分使いにするなど、自分の肌をよく観察してあげることも大切ですね。
わたしの肌の話
(個人の話なので不要な方は飛ばしてください。)
20代の頃までは、乳液どころか化粧水も気付いたら塗る程度、それでも潤っていましたし、肌が綺麗だねと言われることもありましたが、本当に何もしていませんでした。
さらに、サーフィンを毎週していたので常に日焼け。夏場は、日焼けのしすぎで油分が出ていつもテカテカしてました。

テカテカしてるから不要だと思い込んでおり、保湿もせず。しかし生まれ持った強い肌と、若さで乗り過ごしていました。こわいですね。
しかし、美容クリニックにヒアルロン酸を注射しに行ったときに肌が硬すぎて針が入らないかも、と言われた痛い過去もあり。(さすがにはいりましたけどね。笑)
30代になったころに化粧品会社に入社。
入社してすぐに、化粧水、美容液、乳液、クリームの一式を貸してもらい初めてひと通りのケアを2週間続けたところ、本当に肌がみるみる変わりました。
ケアして変わったこと
①1番実感したのは、肌の明るさ。
②次に、柔らかさでした。
③保湿された肌は油分が出にくく、1日何回も重ねていたテカリ防止のパウダーが必要なくなるほど、化粧崩れがほぼ無くなりました。
この経験から、肌のケアの重要性、「何歳からでも遅くない」どっかで聞いたことがあるよなこの言葉を身に染みて実感!
肌は常に変化しています!
美しいお肌を手に入れて気分良く過ごしましょ♪
では、またねkikki
