
デュカ風ナッツライスの素を使って、オムライス!
こんにちはKikkiです。
先日カルディで購入した
「デュカ風 ナッツライスの素」

ひとりランチで試してみたく購入。
1人前が2回分に小分けで入ってるのが、おひとりランチに本当にありがたい!
価格も2食分入って、税込¥213とお手頃です。
この価格でいつもと違った世界の味を楽しめる「アレンジの素」ってすごい!
ちなみにデュカって何?
デュカは、エジプト料理に使われる調味料。ハーブ、ナッツ、およびスパイスの混合物であり、一般的にはオードブルにおいて、パンや生鮮野菜につけるディップソースとして使用される。 名称は、「つき砕く」 を意味するアラビア語に由来する。 引用:Wikipedia
すでにこちら大人気の商品の様ですが、今回はアレンジレシピをご紹介!
デュカの素はあるけど、他に冷蔵庫何も無かった‥
プチトマトも、彩り野菜も。。あるのは卵のみ・・
ありませんかそんな時?笑
そこで、考えたのがオムライス!
デュカ風オムライス
作り方は
冷凍ご飯をチンして、こちらを混ぜ混ぜ。(今回はご飯は150gくらい)
そして、卵を贅沢に3個使っちゃう!


卵を溶いて、フライパンへ投入、混ぜたご飯をそこに乗っけてクルッとしたら
出来上がり!!

上に乾燥パセリと胡椒をかけてみたけど彩りゼロ。。
見た目はいたって普通に地味ですが・・・
うわ想像以上においしいのが出来ました!
クミンの香りが良くて、ナッツの歯応えが少しありますね。
味の想像がつきにくいかと思いますが、確かに説明しにくい味ではあるのですが、決して変わった味ではないです。ハマりそうです。
ちょっと塩気が強めなので、たっぷりシンプルな卵とのバランスがちょうどいいですね!
エスニックオムライスの出来上がりです。
こんな簡単なのに、完成された味になっています。
この素‥すごい!
他にも色々アレンジが出来そう。
もう一袋あるから、そっちは普通にレシピ通りに作ってみようかな〜
ワインに合うと記載がありますが、普通にランチにももちろん有り!そんなにスパイシー過ぎないので、万人受けするんじゃないかなー?
本当においしかった!
ちなみにさっそく翌日リベンジ!!
大好きなパクチー購入したので、温玉と、パクチーをたっぷり乗っけたエスニックライスにしました。

これそもそも卵との相性がいいんですねー
こっちももちろん美味しく出来ました!本当に混ぜるだけで簡単でーす。
KALDIのおすすめ商品でした!
またねKikki