こんにちは kikkiです。
今日は、なんだか気持ちがモヤっとしていたので、こんな時こそ体を動かそう!と思い、仕事が17時半に終わったので最近入会したエニタイムへ!
エニタイムってご存知ですか?
なんかマッチョな男性が入ってくイメージが強く、全く鍛えてない女性でも通えるの?
そんな疑問にお答えします!
ANYTIME FITTNESとは
マシンジム特化型であるエニタイムフィットネスは一般的なスポーツクラブとは違い、セルフトレーニングが主体であり、室内プールやお風呂、スタジオなど「3密」となる施設を有しておりません。 詳しくは「施設の対策・利用ルールについて」をご確認ください。 国内はもちろん、世界28の国と地域4,500以上の店舗をいつでも利用OK!
https://www.anytimefitness.co.jp/
私は2ヶ月ほど前から、会員になりました。
まず驚いたのは、国内だけではなく世界中の店舗が利用可能!!って!
しかも、鍵さえあれば予約もいらないんですよ?すごいなーと思いました。
海外旅行中もジムに通えるなんて、健康的だし、なによりカッコいい!(本当に利用するかは、不明ですが…笑)
そんな理由も後押しして、旦那さんと入会しました。
仕事終了!いってきます
持ち物
- ジムの鍵(紫のキーホルダー)
- 水素水のボトル(H2と書かれてるのが、水素水の会員キー)
- AirPods
- タオル

服装
- アンダーアーマーのタイツ
- Tシャツ
- スニーカー
この手軽さ良いです!
体験で行ったジムは室内用の靴が必要で持っていくのがめんどくさかったし、少し前まで通っていたホットヨガも毎回の荷物の用意がめんどくさかった。
私は家から徒歩3分ほどなので、持ち物は少ないですが、ロッカーや更衣室、シャワーもあるので仕事や学校帰りの方も可能です。
私の行っている店舗は3階建て。
1F ウェイトマシーン
2F 受付、トイレや更衣室、ストレッチルーム、足のマシーン
3F 上半身のマシーン、有酸素運動

入会2ヶ月、私のルーティン
①入り口
キーをかざすだけで、カチャッ空き中に入れます。(受付などは不要、24時間入れます。)
②水素水をくみます。
③下半身強化マシーン
私は、下半身を引き締め、さらに体重を落とすのを目的としています。なので、下半身と有酸素を中心に行っていますが。
が、あくまでも超初心者のある日のルーティンなので、エニタイムがどんな感じなのかという点で参考にしていただければと思っています。
レッグエクステンション 10回×3セット

太ももの上が、うわー!ってなります。3回目の10回目がキツくて無理かもってギリギリ〜!ってくらいの重量でやるのが良いみたいです。
レッグプレス 10回×3セット

最初の大きな筋肉を鍛えてあげてると、短い時間でもその後にする有酸素で汗のかき方が変わる気がします!
④有酸素運動マシーン
トレッドミル・ルームランナー 高速走り(6.3キロ)を25分

フィットネスバイク・エアロバイク 15分
写真忘れてしまったけど、これもメジャーな、自転車みたいなのを漕ぐマシーン。

ANYTIME FITTNESは初心者の女性も一人で通いやすいジムだった
1Fフロアはイメージ通り、マッチョな方達が集まっているダンベルとかマジなゾーンです。私にはまだ未知なゾーンですが、今後は腹筋などから鍛えていきたいと思っています。
マシンジム特化型のジムだからって、そんなにガチな雰囲気でもないし、中は清潔だし、女性も年配の方だって通いやすい雰囲気でした。
さ、体を動かして気分もリフレッシュ!!
このまま、スーパーによって帰りましょ。
低糖質、意識したメニューにしようかな!
kikki
