
便利なカルディトリュフパスタソース
こんにちはKikkiです。
わたしはトリュフ塩やオイルが大好き!
なんであんな美味しいのでしょう。
しかし、あの香りが嫌いな人にはかなり不快の匂いだそうで・・
パクチーとかと同じ感じかな?
なので、トリュフ系やパクチーはわたしのひとり時間に楽しむことにしています。(または同じ味覚の女子会飲みとかね)
そんなわたしが今回、カルディで購入したがこちら!
白トリュフクリーム パスタソース
2袋入って、価格は¥198

毎度毎度ですが、この1人前の小分包装は本当に便利でありがたい!
さて、作りましょう〜
【材料】1人前 パスタ:100g パスタソース:1袋 お好みで サラダチキン 胡椒:少々
【作り方】
今日は、リングイネのパスタがあったので、これを80g茹でます。
わたしはタンパク質も取りたいので、サラダチキンをカットし入れます。
パスタの分量は多少お好みで調整可能ですが、100g以上にすると味が物足りなくなっちゃうかもなのでお気をつけください。
①パスタを規定通りに茹でます。

②茹でたらザルで湯切りし、オリーブオイルを少し絡めます。

③ボウルに切って入れておいたサラダチキンとパスタ、クリームソースを絡めます。
胡椒をかけて出来上がり!!
混ぜる、またはかけるだけのパスタソースですからね!笑
しかし!うわわわわわ〜おいしい・・お店の味だわ

トリュフオイルの良い香り〜
そして、優しいクリーミーなソース
胡椒がいいアクセントになっています。
チキンも違和感なくおいしい。ベーコンなどでも良さそうですが、パスタソースは脂質が多いので、栄養バランス的にタンパク質や、緑黄色野菜を一緒に摂取した方が良いです。
けど、このパスタ最高です。
ソースの味は十分しっかりしていますが、もし薄いと感じた方には同じくカルディのトリュフソルトのおい塩がオススメ!

このトリュフ塩は、1袋の内容量は18gと少量のパウチ袋になっているので便利です。
価格も¥248とお手頃。
このパスタソースはお家に1つ常備しておくと超便利だし、一人パスタ時間を幸せにしてくれそう!!笑
さらにこのソース、トリュフリゾットへの変更もオススメです。
実は昨日、キヌアと、ほうれん草、ベーコンでリゾット風にアレンジしてみたのですが、これもかなり本格的な味でおいしく出来上がりました。

これはちょっと特殊なアレンジですが、色々試してみてはいかが?
今日もおいしいお昼でした。
またねKikki