
【公園でUber eatsを頼んでみた】
こんにちはKikkiです。
昨日は良い天気でしたね。
太陽がポカポカして、気温も最高!
思わず公園に行ってしまいました。
中目黒駅から徒歩5分ほどの目黒公園。
こじんまりしつつも、芝生がある公園です。
普段はそんなに人もおらず、子供が遊んでいるくらいですが昨日はたくさん人がいました。
思いつきで来たので手ぶら。
ちょっと散歩しようと思っていただけなのに、太陽があたたかくて動きたくなくなってしまった。
公園でUber eats
そんな時は、Uber eatsの出番です!
すごく便利な世の中ですね。
公園からだって、いつも通りUberで注文すれば公園まで配達してくれます!
今回は、スタバを注文しました。
4個ホットドリンクを頼みましたが、紙袋2つに、それそれ溢れないようにラップで二重に蓋がされて届けてくれるので安心です。
暖かいコーヒーがお外で待っていれば飲める幸せ〜

受け取りの際の注意点
公園に人が多く混雑している時期などは、ウロウロしてるUberの配達員を何人か見かけたことがあります。
人が多い公園では、うまく受取が出来ない等トラブルが起こりがちです。
注文の際にまず以下の点を気を付けましょう。
・場所の指定
いつも使っている方は、自宅登録されていると思いますので場所の変更、指定を忘れずに。
・「配達メモ」を活用
配達オプションの中に、配達員へのメモが入力できる配達メモ欄があるので、こちらを活用しましょう。
「着いたら電話してください。」や、「入り口の売店の前で待っています。」などを入力しておくとスムーズです。
・電話をつながる状態に
それでも不明な場合などは電話がかかってくることもあるので、配達状況しつつ電話は出れる状態にしておきましょう。
また公園の場合は、内部の説明は難しかったり、お互い出会えない場合も考え極力入口での受け取り理解しておきましょう。
これから春になると、公園などで使用することも増えるかと思います。
配達範囲内であれば、どこでも同じように使えますので是非!
では、またねKikki
