
【体重計を新調してみたら】
先日、突然体重計が壊れました。
いつ購入したかも覚えてない体重計だったので、まーしょうがないね。
でも、ロンドン行くのに今買い直す必要はないかなと思ったのですが、じゃロンドンで新しいのを購入する?
考えてみると・・
- 日本語じゃないとわかりにくいのでは?
- 電化製品はきっと日本の方が性能も良く安いだろう。(あくまでも予想)
- 体重計って電池式が多いけど、海外で使える?
1,2番はまーその通りということで電池のことだけ調べてみました。
結果としては、”電池の規格は世界共通”だそうです。
なので海外でも日本の電池製品は問題なく使えるということですね。
ただし呼び名は違うので、探す際には一応覚えておきたい。
日本 | 中国/ 台湾 | アメリカ韓国/米州/欧州 |
単一 | 大号/1號 | D |
単二 | 2号/2號 | C |
単三 | 5号/3號 | AA |
英国でもアメリカでも乾電池はBatteryで通じそうです。
スーパーなど身近で購入も問題なく出来そうなので、電池の製品は持っていって問題ないですね。ただ安いけど、すぐ電池切れになるとの声多数。
でも最近の日本の電池って全然切れないですよね。昔はもっと切れてたような・・。
実際まだ2ヶ月ほどはあるので、購入するのは決定です。
運送を考え軽そうで、万が一運送で壊れても良い低価格なものを選びましょう。
こだわりもないので評価も高く、スマホ連動で低価格なものがあり即決。

価格¥3,580 Amazonで購入 ブランド:Giffort カラー:黒
すぐに届き、早速計りまーす。
めちゃ凄かった!!!
このスマホ連動ってすんごいわ!!
【使いかた】
アプリ:「FITDAYS」をインストール
(Android V5.0以上、ios8.0以上)
身長、理想体重、アドレス等を入力。1分もかかりません。
後は、Bluetoothをオンにして体重計になるだけ!!
即座にスマホに以下の情報が入ります。
【項目】
体重
BMI:ボディマス指数 国際標準:BMI 体重(Kg)/高さ(m)の2乗
体脂肪率
徐脂肪体重
皮下脂肪
心拍数
ハートインデックス 新係数 心臓ポンプ機能の評価、心臓機能状態の評価
内臓脂肪
体水分率
骨骼筋率
筋肉の重さ
骨量
タンパク質
基礎代謝
体内年齢

この価格でここまで細かく教えてくれるんです!
これマジですごいな。
毎日軽い健康診断をやってくれる感じです。
心拍数ってなに?
心拍数とは、一定の時間内に心臓が拍動する回数をいう。通常は1分間の拍動の数をいう。また、心臓が血液を送り出す際には、動脈に拍動が生じるので、この回数を脈拍数あるいは単に脈拍という。引用:ウィキペディア
わたしはほぼ標準でしたが、心拍数が若干高かった。

起床後すぐに測ったのですが、99bpm。
男性より女性の方が少し高いそうですが、通常、健康な成人であれば、安静時の脈拍数は1分間に約60~100回くらい。
心拍数が高いとはどういうことなのだろう。
調べると調べるほど心拍数ひとつで色々なことがわかることにびっくり。
毎朝測ることで自分のその日の状態がわかる。
単純にいつもより心拍数が高い=身体が酸素を欲している状態
要因は、疲れ、発熱、寝不足、二日酔いなどでも心拍数は上がるそうです。
スポーツをする方はその日の心拍数の変動によってメニューを変更したり調整する方もいるくらい、体を表す数値だそう。
筋トレを夫とする様になってから、食事内容や栄養、身体のことを気にするようになり、自分のからだを知るのが楽しくなりました。
体重計ひとつでこんな違うなんて!!
さ、これからも毎日頑張るぞ!
またねKikki