
【コストコと成城石井のお寿司が気になって】
こんにちはKikkiです。
昨日は、朝からCostcoに行き無事にコストコの会員カードを作ってきました。
ロンドンへ引越し前に、Costco会員になりたかった理由の記事はこちら↓
川崎のコストコに土曜日の朝9時半すぎに到着。

10時営業開始とのネット情報で、オープン前を狙って早めに到着しましたが、すでに駐車場はいっぱい。
どうしようと思ったけど、出ていく車もちらほらいたため、うまく車が空き5分ほどで駐車できました。
ってか、すでに購入を終わらせ帰る人いるけど10時オープンじゃなかったの?
よくわからないけど、Twitterには、”9時40分には入れる”、はたまた”8時から空いてる”なんて情報も・・・謎です。
とにかく朝一だったので、手続きもスムーズに30分ほどで終わり無事にカードが発行されました。
ちなみに、イギリスに行くためにカード作成をしましたが、今回以下のことがわかりました。
・コストコの買い物は現金またはMasterCardのみ使用可能
→しかしこれは国によって使用できるカードが異なります。日本ではマスターカードが利用可能ですが、イギリスでは違う可能性が高い。とのことで新たにクレジットカードは作りませんでした。
・カードの種類について
→さらにポイントなどの特典も日本の制度なので、個人向けのゴールドスターメンバー(年会費¥4,840)、ポイント付与率の高い個人向けエクゼクティブ会員(年会費¥9,900)も、日本以外で差はない。とのことでしたので、私たちは通常の個人向けゴールドスターメンバーに入会しました。
さて、カード発行後は少しだけ倉庫内をコストコ初の夫とウロウロしました。
サラッとしか見ませんでしたが、やはり食品コーナーは楽しいですね。
アメリカンサイズのお肉コーナー、定番のバースデーケーキなどを見て二人で楽しみます。


プロテインもたくさんあり、夫も嬉しそう。笑

その中で特に気になったのは、お寿司!

お昼前だったしお腹空いてて、美味しそうですごく買いたかったけど、2人でこの量はさすがに多すぎて断念。
誰かとでホームパーティーする時とか、買いたいね。
コストコのお寿司盛りは2種類
お安い方は、この量で¥2,678ってすごくない?
48貫入りってことは、1貫約55円!
一皿100円のかっぱ寿司とほぼ一緒!けど、こっちの方がクオリティ高そう。ネタも大きい!(シャリも大きそうだけど!笑)
¥4,980の方もかなり美味しそうで、この差は悩むところですね。

その他、ちらし寿司も美味しそうでした。
ま、今回は時間もあまりなかったので何も買わずに帰宅。
しかし、お寿司が食べたい気持ちだけ残ってしまった。笑笑
成城石井のお寿司でリベンジ
【翌日】お寿司食べたい気持ちは消えることはなく、夜はお寿司になりました。
どこで購入するか迷ったけど、成城石井のお寿司も前に見て気になっていたので、今晩は成城石井のお寿司にしましょーう!!
わーい
夫がホワイトデーディナーとして買ってきてくれるらしいので、私はお家でのんびりしてましょう。ありがとねー

こちらを2つ買ってきてくれましたー。
今日は、お寿司とハイボールで日曜ディナーを楽しみます!

また成城石井のお寿司は予約も可能です。
4人以上であれば、事前に予約しておくのが良さそう。
美味しそうですね。こちらで、¥5,500(税込)
サイトは→こちら
ではでは、素敵な日曜日をね。
またねKikki